ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
🌸Pi Networkはじめませんか?🌸
参加は無料&簡単😉
アプリで毎日タップ📱👆
期待のPiで仮想通貨デビュー🤩
コード使用で1πもらえる✨
アプリはこちら⬇
minepi.com/sassa07291
招待コード:sassa07291
ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ
KYC開始までにやるべき、必須設定がある
すでに投稿した【Pi Networkの始め方①&②】で、基本のPi活(マイニング)をすすめていくことができます。
が。
2021年末からメインネット移行が開始しており、2022年2月6日時点ではKYCスタートを待っている段階です。
KYCまでに終えておかねばならない設定がまだありますので、今回の投稿ではその内容を取り上げます。
今回行う設定は、次の2つです。
- Pi Browserのダウンロード
- wallet piの作成
ではスタート❗
1.Pi Browserのダウンロード
アプリのホーム画面から、下の画像のとおりに進めて、Pi Browserをダウンロードします。
実はPi Browserのアプリも別途ダウンロードできるのですが、Piアプリとのひもづけが必要なため、このルートでダウンロードしてください。
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
⬇️⬇️⬇️
私は何度かトライして、ようやくこの画面がでました😅
少し待つと、下のようなPi Browserのホーム画面に変わります。
これでPiアプリに紐付いたPi Browserがダウンロードできました😊
2.wallet piの作成
Pi Browserのホーム画面からウォレットを作成します。
⬇️⬇️⬇️
「GENERATE WALLET」をタップすると、下のような画面になります。
ウォレット作成が完了し、画面が変わるまで待ちます。
⬇️⬇️⬇️
ウォレットが作成されると、下の画像のように24個の単語からなるパスフレーズが表示されます。
ここからは大変重要です❗
画面に出てきたパスフレーズは、必ず記録します。
画像赤枠の右下「COPY」からコピーしてメモアプリなどに貼り付けて保存することもできますが、データ流出のおそれもあるので慎重に管理してください😣
こちらは盗まれちゃうとダメなやつです。
パスフレーズは必ずメモして保存❗
🔥保管厳重&紛失厳禁🔥他人に教えないことと、紛失しないことが重要です。
万一のとき、コレがないとwallet piが復活できません😱
他人に教えないことと、紛失しないことが重要です。
慌てず、落ち着いてやってくださいね😉
記録と保存が完了したら、下側にあるセキュリティ設定を必要に応じて設定します。
●「FACE IDの利用」の設定
;iPhoneでFACE IDを使用してる方でそれを利用する場合)
●「代替案の表示」をタップ
;FACE IDを使用しない場合
のいずれかです。
次に進むと、ウォレットアドレスが表示されます。
ウォレットアドレスも、パスフレーズと同様に超重要です。
「COPY」を使ってメモアプリなどに貼り付けて保存することもできますが、保管は慎重に。
🔥しっかり保管&紛失厳禁🔥
万一のことがあったときに、コレもwallet pi復活に必要です。
こちらは正確に保存され、失わないことが重要です。
次に進むと、wallet pi作成完了です✨
ウォレットは2022/2/6時点では2種類(TestnetとMainnet)ある状態です。
Testnetのウォレットには、Pi送金を試すためのテストπが100π入っています。
Mainnet(メインネット)のウォレットは、メインネットに完全に移行して稼働し出すまでは、全員0(ゼロ)の状態のはずです。
ウォレット画面の「設定」からFACE ID設定ができますので、FACE IDを使ってる方はぜひ✨
(逐一パスフレーズ入力を求められる煩わしさから解放されます😌)
送金や受け取りを試したい人は、チャット(Piアプリのホーム画面右上)から「Pioneers日本語」のチャットルームに入って、声かけしてみるとよいです。
たくさんの方が同様のメッセージをされてるので、参考にしながらトライしてみてください😉
以上で、メインネット移行の準備が出来たことになります。
お疲れさまでした✨✨
コメント